■ 事業報告(令和5年4月1日〜平成6年3月31日) |
事 業 項 目 |
事 業 内 容 |
備 考
(実施日、開催地等) |
1 |
文化財保護に関する調査研究 |
文化財修理用資材に関する各種調査 |
(継続) |
2 |
文化財保護に関する講演会、研修会等の開催および書籍・パンフレット等の刊行 |
(1) 講演会の開催
1 |
| 「壁画の保存と修理」
文化庁文化財第一課 文化財調査官 伊藤 久美 氏 |
|
令和5年4月21日
福岡 「香椎宮」 (文化財保護研修会)
|
2 |
「香椎宮の保存修理について」
(公財)文化財建造物保存技術協会 技術主任 原 光治 氏
|
|
3 |
「『木の文化』を支える森林」
東京大学名誉教授 山本 博一 氏 |
|
令和5年12月7日
東京「築地本願寺」(文化財保護講演会) |
4 |
「禅宗様建築の展開について」
文化庁文化資源活用課 主任文化財調査官 武内 正和 氏 |
|
令和5年9月8日
福井「大安禅寺」 (文化財保護研修会) |
5 |
「重文大安寺本堂ほか7棟の保存修理事業について」
(公財)文化財建造物保存技術協会 設計監理事務所長 木 裕雄樹 氏 |
|
6 |
「東本願寺の伽藍と渉成園」
大阪電気通信大学教授 矢ヶ崎 善太郎 氏 |
|
令和5年10月12日
「キャンパスプラザ京都」 (重要文化財建造物 管理実務検討会) |
7 |
「原皮師の仕事について」
(公社)全国社寺等屋根工事技術保存会 会長 大野 浩二 氏 |
|
(2) 研修会・見学会の開催
1 |
文化財保護研修会[春]−香椎宮共催
福岡「香椎宮」 −本殿保存修理現場、宝物館ほか |
2 |
文化財保護研修会[秋]−大安禅寺共催
福井「大安禅寺」 −本堂等保存修理現場、開山堂ほか |
3 |
重要文化財建造物管理実務検討会−文化庁共催
見学会/京都「真宗大谷派(東本願寺)」 −真宗本廟東本願寺鐘楼保存修理現場、御影堂、阿弥陀堂ほか
|
|
令和5年4月21日 福岡県福岡市
|
令和5年9月8日 福井県福井市
|
令和5年10月13日 京都府京都市
|
|
(3) 各種刊行物の制作
全文連「文化財通信」の刊行 (季刊誌、年4回・各1,000部) |
|
発行 令和5年7月・9月 5年1月・3月(129〜132号)
|
|
3 |
文化財の修理技術の伝承事業に対する助成と協力 |
文化財修理技術保存団体との連携
伝統技術保存団体連絡協議会の開催(年1回) 及び各団体研修事業等への協力(通年) |
令和6年3月8日
京都「都ホテル京都八条」 |
4 |
要望活動の実施 |
(1) 文化財保護に関する政府予算の要望 |
令和5年6月30日、12月8日 財務省、文部科学省、文化庁 |
(2) 令和6年度予算編成に向けた調査・修理・管理・活用のための予算の充実 |
令和5年6・7・11月 財務省、文部科学省、文化庁、官房長官 自民党「国宝・重文を護る会」との共同要望 |
5 |
その他目的を達成するために必要な事業 |
(1) 文化財の維持管理等に関する相談活動 |
(各種会合開催時及び電話等にて対応) |
(2) 専門委員会の開催 |
令和5年8月4日 6年2月15日 (京都) |